検査成績のお知らせ。
早い者勝ち!
アップル限定福袋 お見逃し無く!
iPod Touchがお買い得!
販売価格¥27,800 TVCMでもお馴染み!“最高に遊べるiPod”として銘打つ、あの人気マシンが初登場!もはやMP3プレーヤーの枠… |
![]() |
欲しい人はすぐアクセスGO!
今日、今月の3日、西銀座チャンスセンターに
年末ジャンボを買いに行ったとき恒例の献血を
しましたがその時の血液検査の結果が届きました。
結果は・・・・・・・・・・・・異常なし!
数値はすべて許容範囲の真ん中。
うっ! ありました、異常が!
コレステロールが高い!
毎度のことだけど。
数値は285! 依然高い!
でも不思議なのは、献血の検査結果の許容の数値と
会社で行う健康診断のコレステロールの許容の数値が
違うんだよね。
献血の結果の数値は110~250まで、
会社の健康診断の数値は110~200まで
なんでだろ?
まっ、どっちにしても200以内まで下げりゃ文句はないだろう!
以前やったことのあるイワシの缶詰を毎日食べるか!
マジで半年間食べ続けたら180まで下がったことがあります。
今現在食べ続けている納豆とめかぶと合わせて食べるか!
ところで私、うどんやは献血は年4回、協力しています。
グリーンジャンボ、ドリームジャンボ、サマージャンボ、
年末ジャンボとジャンボ宝くじを買うのに合わせて
有楽町の献血センターで。
ことの始まりはジャンボ宝くじを買った後、
有楽町をブラブラしていたらAB型の血液が足りません!
協力をとおじさんが訴えていたのでオイラの血でよけりゃ
いくらでもやっちゃおう と始めたのがきっかけです。
でも不思議なんですよね、うまい看護士さんは針を刺しても
痛くないんです。
今度献血に行ったら指名しちゃおうかな!
我が家の裏庭のゆずです!
今年は4本あるうちの3本が不作で数えるほどしか
実ってませんがこの一本は今年も豊作です。
21日の冬至は湯船がふさがるほど入れて
入ってやろう! 今年の最後くらい小さな贅沢を?
810万画素のデジカメが安い!
販売価格¥11,340 これだけの機能を備えた有名メーカー製デジタルカメラを国内で購入すると、とてもお高くなると思います。円高の為、今… |
« 娘の彼氏発見! | トップページ | がん告知から3年。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 息子の同級生、双子のパパに!(2018.04.22)
- 奥様は送別会、一人でお留守番!(2018.04.21)
- アイスが美味しい季節(2018.04.20)
- 元気な96歳!(2018.04.19)
- コンビニのスピードくじ(2018.04.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1029752/26264992
この記事へのトラックバック一覧です: 検査成績のお知らせ。:
コメント