長女のお年玉預金
今まで預かっていた長女のお年玉預金の通帳を
長女に渡しました。
通帳と印鑑を渡すときに言われましたよ。
とーちゃん、使ってないよねって!
ふざけんな!痩せても枯れてもとーちゃんだ!
天に誓って使ってね~!?
信用ね~な、オレ!
4月から新社会人としていろいろ買わなければならないものや
一人暮らしを企んでいる長女にとっては天からの恵み?
まあ、元々、長女のお金だけどね。
合計で40数万円あったみたいです。
ホントはもっとあったんだけど、大学に入学した時
自分は女子大生になったんだからブランドのバックが
ひとつぐらいないと、って事で4年前の春に
お金をちょっと下ろして軽井沢プリンス内の
ショッピングプラザで買ってきました。
その時の話もおもしろいから聞いてください。
ショッピングプラザには開店前に行ったのですが
せっかちなオレ、女の買い物に付き合っちゃいられね~
ということで妻、長女、二女の3人組みと私と、別々に買い物
をしようと、待ち合わせ時間を決めて別行動を
とったのですが、別れたとたん3人組はコーチの
専門店へGOです。3人で並んでんの!
待ち合わせの時間だからって待ち合わせ場所に
行ったら、メール!
長女から、とーちゃん、相談したいことがあるから来てって!
指定されたお店に行ったら片手にコーチの袋を持った
長女がショウウインドウを眺めていました。
サマンサ何とかってバッグが欲しいらしく5000円足らないらしい!
ふ~ん、結局こ~ゆ~事!
かーちゃんがいるだろうよ!と言ったら
とーちゃんと相談しなさいだって!
財布代わりかい!
その時の買い物、3人組は10数万円のお買いもの。
オイラは1万5千円のお買いもの。
その時買ったスウォッチの時計、8900円の、今でもしてます!
その時、妻もバッグを買ったんだけど、今は長女と兼用だって!
長女いわく、自分のモノは自分のモノ、
かーちゃんのモノは私のモノ!?だって。
でも、今はお金持ちなんだから何か買ってくれ!
« 人工透析 | トップページ | 健康診断・・・その日が来た! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奥様は送別会、一人でお留守番!(2018.04.21)
- アイスが美味しい季節(2018.04.20)
- 元気な96歳!(2018.04.19)
- コンビニのスピードくじ(2018.04.18)
- 還暦過ぎて・・・・・・!(2018.04.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1029752/33170218
この記事へのトラックバック一覧です: 長女のお年玉預金:
コメント