ヒミツではなくなったダイエットのその後!
コレステロール値の正常化のために実施し始めた
自己流の食事療法4月10日更新のブログでは5キロ減と
報告しましたが、あれから約1キロ減、正確に言うと800gくらいです。
痩せるための食事療法ではないので大幅に減にはなっていません。
今の自分の体重はどうかというとベストより3キロくらい少ないでしょうか、
でも決してガリガリ君ではありません。
暑い盛りに向けてはベスト体重だと思います。
では気になるコレステロール値ですが、わかりません!
今度発売になるドリームジャンボ宝くじの購入のついでに
献血センターで成分献血をしてその結果を見ようと思っています。
正常値は無理ですが大幅減を期待しています。
でも自己流の食事療法も体には大変いいと言うこともわかりました。
体調がいいですね、
私は便秘はありませんが以前以上に時計で計ったように
同じ時間、同じ量が排出されています。
自己流の食事療法と言ってもたいしたことをしているわけではないんですけどね。
毎日3度の食事を摂って野菜は多く摂り、特に旬の野菜はより多く、
肉より青魚を多くしたり毎日酢の物と発酵食品を摂るようにしたり、
食べる量は朝昼はたくさん、夕飯は控え目にしたり
お菓子は量を食べ過ぎないようにしたり
休みの日はウォーキングあるいは自転車で1時間位出て見たり
で特にキツイとか感じることはやっていません。
ダイエットに関しても急激に痩せるようなダイエットでなく
半年、1年と期間の目標をもってやられた方が自分の体には
やさしいですよね。
1ヶ月、1キロ減の目標でも単純に1年で12キロですからね。
私の場合そこまで痩せちゃったら体力が無くなっちゃうので
あくまでもコレステロール値の減、でも結果的に痩せるのは自分の
体調にとっては悪いことではないし
自己流で健康的に痩せて綺麗になった長女には負けられません!
でも一気に痩せても脂肪だけでなく筋肉まで痩せちゃったら
体力が維持できなくなってしまいます。
短期間で痩せる方法って、よくわからないけどリバウンドも
多いんじゃないかな?
« 長女流のダイエット! | トップページ | 4年ぶりの甥っ子 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アイスが美味しい季節(2018.04.20)
- 元気な96歳!(2018.04.19)
- コンビニのスピードくじ(2018.04.18)
- 還暦過ぎて・・・・・・!(2018.04.17)
- ハワイの思い出、満天の星空と夕日(2018.04.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1029752/44852490
この記事へのトラックバック一覧です: ヒミツではなくなったダイエットのその後!:
コメント