今日の午前は東京銀座にいて、午後はトラクターで畑を耕してるギャップ!
朝からいい天気、
昨日会社から帰って来た時、自宅庭のプラムの木に実が付いているのに
気がつきました。
鳥より先に私が採りました。味、もうちょっとだったな!
でも、もうちょっと待っていたなら完全に小鳥たちの餌でしょう!
今日は、年4回程、東京銀座まで行きますが、そのうちの1回の日です。
私のブログの読者なら知っている!?そうです、ジャンボ宝くじ購入の日、
サマージャンボを買ってきました。
朝一は割と空いていましたが、献血が終わって帰る時に見た時は
大混雑、築地方面から晴海通りを流れてくる風は強めでしたが銀座の
コンクリートジャングルの照り返しは並んでいる人にとっては辛いです。
そうそう、たてバラの紹介、10枚セットは連番じゃないけど
たてバラ1セットと言えばこんな風に買えますよ!
5億円の連番です!?
西銀座チャンスセンターで購入後はお決まりのコースで
有楽町で成分献血、ここでは、採血の看護師さんに
「あら~、見事に日焼けしてますね、血管はどこかしら?」
「何か、してらっしゃるんですか?」と聞かれたので
「週末は湘南か、九十九里でサーフボードと戯れてます!?」と
適当にお返事!まさか畑仕事で焼けたとは銀座では言えません!
そしてその後は銀座三越の地下2階で美味しいものを購入、
今日は大都会の空気をもっと吸っていたかったのですが
いろいろとスケジュールが詰まっている私なので
買うもの買って用が済んだら、サッサと、ご帰宅しなければなりませんでした。
銀座周辺にいた時間約3時間、12時過ぎには銀座駅から丸の内線に乗ってました。
池袋乗り換え、東上線に乗って自宅に着いたのが13時30分、
ちょっと遅めの、奥様が用意してくれていた、抜かれた血液を補い新たに
作り出す?と思うランチを食べて
着替えて自宅から自転車で3分のうどんや家所有の土地に到着、
時間は14時、
約2時間前までは、あの、あの、憧れの銀座?にいたんだよな!
三越にもいたんだよな、そして今の姿、うっそ~!
午前中の身だしなみがウソのようだ!
汚れてもいいような格好、よれよれの服装?に麦わら帽子、首にはタオル
カールおじさんじゃないよ!
そして本日の最大の見どころ、やりどころ、トラクターで大暴れの始まりです!
無心で土地の雑草をトラクターで根こそぎ耕し
今日もイセキのトラクターのエンジンは快調だ。
トラクターでグルグル、都会人から田舎人に変身です!
終わった終わった!、近くの自販機で買ったコーヒーを飲みながら
自分で耕したトラクターの跡にうっとりしながら?
今の自分の格好、ここでは自然だけど、銀座では完全に浮いてるな!
しかし世間でも、午前中、おめかしして銀座にいて午後畑で
トラクターに乗って作業している人って、そうはいないだろうな!
でも暑かった!銀座も暑いけど川越の方が暑いな!
« 大腸内視鏡検査の同僚。 | トップページ | シルバーシートの未来 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アイスが美味しい季節(2018.04.20)
- 元気な96歳!(2018.04.19)
- コンビニのスピードくじ(2018.04.18)
- 還暦過ぎて・・・・・・!(2018.04.17)
- ハワイの思い出、満天の星空と夕日(2018.04.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1029752/45752622
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の午前は東京銀座にいて、午後はトラクターで畑を耕してるギャップ!:
コメント