梅畑がコンビニに!
自宅から100メートル、毎朝夕、通勤で通る道、
朝、通ったら視界が開けていたんです?
と思ったら、無い!無い!ここにあった物が無い!
ここにあった物、それは梅の木が20本近く植えてあった土地なんですが
無くなっていたんです。
昨日の朝は確かにあったんですよ、帰りは途中で寄った整形外科の
リハビリがちょっと混んでいて暗くなってからの通りだったので
気が付きませんでした。
梅の木は跡かたも無く更地になってました。
また家でも建つのか?なんて思って仕事が終わって家に帰って
妻に聞きました。
「あそこの梅畑、無くなって更地になってるけど、家が建つの?」って。
そしたらコンビニだっていうんです。
確かに数年前にコンビニが建つって噂があったけど
数年前のことで一向に工事も始まらないので計画は撤回だと思っていたら
ここにきて始まるのだとか!
梅の木畑の地主は地元の人ではなく都内の人なのでわからないのですが
借地料などで折り合いがついたのでしょうね。
コンビニね、ちょっとしたものを買うのには自宅から100メートルだから便利だけど
そこにできなくても歩いて5分のところにも別のコンビニがあるから
いいんだけどね。
梅畑の梅の花、綺麗だったんだけどな!
まあ、時代の流れだから、しょうがないと言ったらしょうがないんだけどね、
立派な梅の木ばっかりだったので残念な気がします。
妻と賭けました、何処のコンビニができるかって!?
私はファミリーマート、妻はローソン、
私が勝ったら釣り竿、妻が勝ったらバック!
セブンイレブンだったりして?
« レジ係は同級生 | トップページ | 初めて聞いた親父の苦労話! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アイスが美味しい季節(2018.04.20)
- 元気な96歳!(2018.04.19)
- コンビニのスピードくじ(2018.04.18)
- 還暦過ぎて・・・・・・!(2018.04.17)
- ハワイの思い出、満天の星空と夕日(2018.04.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1029752/51199524
この記事へのトラックバック一覧です: 梅畑がコンビニに!:
私の家の近くにはコンビニがありません
そのコンビニ・・・下さい(笑)
投稿: みゆきん | 2013年5月15日 (水) 12時08分