冬至、柚子湯&カボチャ
今日は冬至です。
皆さんは柚子湯に入られましたか?
私は変える早々、柚子湯に飛び込みました!
我が家では柚子湯に入るのは冬至だけではないのですが、
香り豊かでいいもんですね柚子湯って。
入浴剤のゆずの香りと違って本物はいいですよ!
今年は柚子を6個入れました。
本当は毎年、もっともっとたくさんの柚子を入れるのですが
今年、柚子の枝を大幅に詰めて、尚且つ、ご近所にも太っ腹で配っちゃったので
数が少ないのです。
それからカボチャ、食べましたか?
いつもはカボチャの煮物の我が家ですが、「なんか違うのにしてよ!」って言ったら
スープとサラダにしてくれましたよ。
スープは温まりますね!サラダもとてもおいしかったのですが
何故か私の嫌いなレーズンがチラホラ、レーズンを避けて食べてたら
レーズンも食べてね!と奥方様の一言。
嫌いなんだからしょうがない、噛まずに飲み込みました!
柚子湯も入ったしカボチャも食べたし来年の冬至まで今の調子で過ごせるかな?
« 秋田の出張土産? | トップページ | 息子の一歩は親父の二歩!? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奥様は送別会、一人でお留守番!(2018.04.21)
- アイスが美味しい季節(2018.04.20)
- 元気な96歳!(2018.04.19)
- コンビニのスピードくじ(2018.04.18)
- 還暦過ぎて・・・・・・!(2018.04.17)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1029752/54291362
この記事へのトラックバック一覧です: 冬至、柚子湯&カボチャ:
雪かき筋肉痛で、料理が出来ないよ~(≧m≦)ぷっ!
投稿: みゆきん | 2013年12月23日 (月) 11時41分