今年の初詣は明治神宮
やっと私にとっての正月休みが来ました。
と言っても、休みは今日明日の2日間だけ、ちょっと寂しい話ですが
そんな仕事に従事しているのだから仕方がないですね。
でも大晦日、元旦、2日と出勤して、紅白も正月番組も観ないでいると
お正月って雰囲気は、全くなしです。
それなので、今日はお正月だって気分を感じるために明治神宮へ
初詣に行ってきました。
風もなく晴天、明治神宮へ向かう途中の車窓からは富士山がきれいに顔を出し
癒されたような気がしました。
ところで明治神宮、三が日最後の日なのにこんなに混むのってくらい混んでましたね。
やっぱり、初詣客日本一だけのことはありますね。
明治神宮へ来たついでだったので神宮内にあるパワースポットで有名な
清正の井戸に寄ってきました。
神宮の森もここまで来るとビルに囲まれた東京とは思えませんね、
夏だったら涼しいと思います。
そして初詣、
神殿100mくらいから、これでもかって位の混雑、
並んでからお賽銭を入れるまでに40分くらいかかったでしょうか、
でもジャンボ宝くじで並び慣れている私にとっては、たやすいことでしたが
奥様にとっては、ちょっと苦痛だったようです。
お参りをすました後は表参道から青山通りを散策、箱根駅伝を制した青山学院大学
の横を歩いて渋谷へ、何処もメッチャ混み、渋谷でちょっと遅めのランチをして
帰ってきましたが、かなり歩いたのでしょう、奥様はバテ気味、帰りの電車の中では
熟睡していましたよ。
さてさて、私は明日も休み、明日は昨日までの疲れを癒すため、自宅でノンビリ
過ごそうと思っていますよ!
« 一家勢揃いの日 | トップページ | 2日間だけの正月休み »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奥様は送別会、一人でお留守番!(2018.04.21)
- アイスが美味しい季節(2018.04.20)
- 元気な96歳!(2018.04.19)
- コンビニのスピードくじ(2018.04.18)
- 還暦過ぎて・・・・・・!(2018.04.17)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1029752/58307105
この記事へのトラックバック一覧です: 今年の初詣は明治神宮:
身内が子供をつれて新年の挨拶まわり
私は居留守使ってます(≧m≦)ぷっ!
投稿: みゆきん | 2015年1月 4日 (日) 15時08分