危機一髪、危うく大事故に!
今日の帰宅途中のことでした。
片側2車線のバイパス道路で年末と夕方の退勤とが重なり
普段よりも混雑していて、制限速度50キロの道路なれど
車は流れてはいますが50キロまで出せないくらいのスピードで
進行していて私は右側車線を走行していて前には大型のトレーラーが
走っていて、できることなら前に大型車は起きたくないとの思いから
たまたま隙間ができた左車線に車線変更して大型トレーラーを抜こうと
思ったら大型トレーラーも突然ウインカー無しで車線変更してきたんです。
危うく幅寄せでトレーラーと街路樹に挟まれそうになっちゃいました。
スピードは出していなかったので急ブレーキで難を逃れましたけど
挟まれなくても後続車の追突もあり得る状態、ちょっと怖かったですね。
実は先月も同じような状況がありました。
大型車からだとコンパクトカーの私の車は死角になるのでしょうか?
でもウインカーも出さずに車線変更はあり得ません、
慌しい年の瀬、こんな時期に事故なんて起こしたくないですからね。
難を逃れられてよかったですよ。
皆さんも十分に気負つけてください!
« レコードもカセットも知らない世代。 | トップページ | 大衆の前での口論 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アイスが美味しい季節(2018.04.20)
- 元気な96歳!(2018.04.19)
- コンビニのスピードくじ(2018.04.18)
- 還暦過ぎて・・・・・・!(2018.04.17)
- ハワイの思い出、満天の星空と夕日(2018.04.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1029752/62766336
この記事へのトラックバック一覧です: 危機一髪、危うく大事故に!:
コメント